俳優の溝端淳平さんがグランプリを獲った2006年の「第19回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」ファイナリストに標永久(しめぎ えのく)というイケメンがいたのを知っていましたか?
12月1日に放送された『マヨなか笑人』に標永久さんが出演。
変わった名前だなーと思っていたら「兄妹全員の名前がキラキラネーム」だと判明しました。
あまりにも衝撃的すぎる名前にネットは騒然!
過去には『ごくせん』『闇金ウシジマくん』『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~(イケパラ)』にも出演していた標永久さん。
今後、俳優としてブレイクするであろうイケメン俳優・標永久さんの「兄妹の名前」「親がクリスチャンの話」をご紹介していきます☆
はじまりはじまり⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾
標永久(しめぎ えのく)のプロフィール

- 本名:標永久(しめぎ えのく)
- 生年月日:1989年12月3日
- 出身地:山梨県甲府市
- 身長/体重:175cm/60kg
- 東京都立墨田川高等学校卒業
- プラチナムプロダクション所属
- 第19回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」最終選考出場
2006年に溝端淳平さんがグランプリを獲った「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」の最終選考にいた標永久さん。
現在は俳優として活動しているそうですが、あまりテレビでは見かけない顔なので誰なのか分かりませんでした。
しかし、12月1日に放送された『マヨなか笑人』で兄妹の名前がキラキラネームであることを告白して話題になっています。
グランプリ以外は消えていく芸能界という世界で11年越しに勝ち取ったバラエティ出演!
今グイグイ来ている標永久さんの過去の主なテレビドラマ出演作を調べてみました。
- 『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』(2007年)
- 『ごくせん 卒業スペシャル’09』(2008年)
- 『仮面ライダーフォーゼ』第30話、31話、32話(2011年)
- 『リーガル・ハイ』第一話(2013年)
高校卒業後に芸能界入りしているので、出演作も学生役が多いですね。
過去の共演者もかなり凄いです!
- 堀北真希
- 小栗旬
- 岡田将生
- 生田斗真
- 仲間由紀恵
- 堺雅人
- 山田孝之
- 綾野剛
『マヨなか笑人』の放送では役者の仕事がないと話す標永久さん。
現在は、牛丼屋とフリーマーケットでアルバイトをして生計を立てています。
役者の仕事が無くなった原因は『ジュノン』ファイナリストに出たことで天狗になったからだと話す標永久さん。
お芝居で監督からの支持に対して「そんな言い方良くないですよ!」「もうあなたの仕事出たくないです」など辛辣なことばかり言っていたそうです。
それを聞いた吉田さんは「仕事無くなるべくして無くなってるやん」と突っ込んで笑いに変えていました(笑)
当時は、言い返したほうがビックになれると勘違していたそうです\(^o^)/終わってます。
さらに台本を覚えられないという致命的な欠点が!
中学生の時に読んだハリーポッターも数ページしか読まなかったそうです。
少し天然が入っているのでバラエティ向きな性格かもしれません。
でも、ずっとブレイクできないのはつらい!!!
私も同世代なので標永久さんの気持ちが分かるような気がします。
友達は就職して上司や部下に囲まれて仕事を頑張っていたり、結婚して家庭を持っているのを見るといいなーと思います。
今回の『マヨなか笑人』で標永久さんが話した兄妹のキラキラネームをキッカケに、バラエティで活躍してもらいたいですね。
標永久の兄妹の名前がキラキラネーム!

標永久さんの兄妹の名前をご紹介!上から
- 恵伝(えでん)姉
- 愛太武(あだむ)
- 永久(えのく)
- 宣雅(のあ)
- 栄務(あぶらはむ)
- 望世(もうせ)
兄妹全員がキラキラネームという衝撃の家族です!
これって聖書の登場人物ですよね。
エデン=エデンの園
アダム=最初の男女の男
エノク=従う者(ヤレドの子、メトセラの父)
ノア=ノアの方舟を作ったことで有名
アブラハム=ヘブライ民族の創始者
モウセ(モーセ)=海を割った人!十戒で有名な人
スタジオでは「読まれへん!」とビックリ。
個性的な名前でいじめられたことがあることも告白していました。
一番、あぶらはむ君が可哀想と思ったのは私だけでしょうか(笑)
名字の「標(しめぎ)」だけでもインパクトがあるのに、名前までキラキラネームなのは凄いですよね!
さすがに名前負けしているような気がします。
役所の人もよく受理しましたよね。本当にすごい名前です☆
ちなみに父親の名前は「やすし」でした(笑)
標永久(しめぎ えのく)の親はクリスチャンなの?

標永久さんの兄妹の名前は、キリストや聖書と関係のある名前が多かったです。
父親がクリスチャンっぽい名前を付けているので、両親がクリスチャンなのかなーと思いました。
ネットで調べてみましたが、手がかりは何もありませんでした。
もしかしたら今後バラエティに出たときに真相が分かるのかもしれないです。
まとめ

今回は12月1日に『マヨなか笑人』で放送されて話題になった標永久さんをご紹介しました。
「兄弟全員がキラキラネーム」しかもキリスト関係という衝撃的な事実にスタジオもネット上の人々もかなり驚いたと思います。
今後も役者として食べていきたいのか分かりませんが、話を聞く限り「台本を覚えられない」という致命的な欠点を直さないと難しいかもしれません(笑)
でも意外と天然キャラなところがあって、面白いキャラクターをしています。
年上の30代以降の女性から愛されるキャラになる可能性を秘めています!
イケメンだけど少し頼りない感じが年上女性の母性本能をくすぐるような印象を持ちました。
個人的には役者業よりも、バラエティで頑張って結果を出して、少しずつ舞台の仕事からスタートしていくと良いのかなーと思いました。